前回の記事でMBTIについて書いたけれど、ブコメ欄で診断結果を報告しているはてなユーザーの性格分類が明らかに偏っていて面白いので統計をとってみた。上記リンク先のブクマページに2015年10月16日現在までに付けられているブコメから、診断結果が明示されているもの219(私の診断結果(INFP)を含む)を対象にした。
順位 | 性格分類 | 人数 |
---|---|---|
1 | INTP 論理学者 | 38 |
1 | INFP 仲介者 | 38 |
3 | INTJ 建築家 | 34 |
4 | ISTP 巨匠 | 21 |
5 | ISFP 冒険家 | 17 |
6 | INFJ 提唱者 | 12 |
7 | ISTJ 管理者 | 11 |
8 | ENTP 討論者 | 9 |
8 | ENFP 広報運動家 | 9 |
10 | ESTP 起業家 | 8 |
11 | ISFJ 擁護者 | 7 |
12 | ENTJ 指揮官 | 5 |
13 | ENFJ 主唱者 | 3 |
13 | ESFJ 領事官 | 3 |
15 | ESFP エンターテイナー | 2 |
15 | ESTJ 幹部 | 2 |
INTP論理学者、INFP仲介者が並んでトップで、INTJ建築家も多い。逆に、ENFJ主唱者、ESFJ領事官、ESFPエンターテイナー、ESTJ幹部辺りは極端に少ない。
知覚型(P)vs判断型(J)
規範を嫌い柔軟性のある知覚型が優勢で、秩序を好み規律や計画性を重視する判断型が劣勢。はてなの反社会的なイメージと合致する。