GitHubリポジトリに .github/pull_request_template.md
を置くとGUIからプルリクエスト(以下PR)作成時にデフォルトでテンプレートが展開される機能があって、仕事の開発でもこの機能を各リポジトリで活用している。
Pull Requestテンプレート由来の文字列がdescriptionに沢山書いてあって、実際にはauthorは何も書いていない、すべて空白の方がまだマシ、というPull Requestを業務でよく見かけますね
— r7kamura (@r7kamura) 2020年10月17日
ただこのテンプレート、大部分のタスクにとって不要な文言が諸事情で記載されていたり、私個人の判断で追加している定型文があったりして、毎回同じような変更をしなければいけないのがなかなかダルい。もちろん開発チーム内で議論してテンプレートの内容を変更すれば良いのだけれど、諸事情で入っている文言を外すのも、個人的な好みの文言を入れるのも、チームの合意を得るのが難しい部分だ。なので、GitHub CLIを使って手元の任意のテンプレートでPRを作成する方法を試してみた。