2023-01-01から1年間の記事一覧

仕事でソースコードのコメントを英語で書くべきか

今年の1月から新規立ち上げの開発部署でチームリーダーをやっていて、色々と「俺の考えた最強の開発手法」的なものを試しているのだけれど、その一環で、日本語でなく英語でコミットメッセージやソースコードのコメントを書くという開発ルールを導入してみた…

MarkdownメモアプリのObsidianを使ってみたら評判通り捗った

最近やたらと絶賛されているMarkdownメモアプリのObsidianを使ってみたら、なるほど、これは便利だ、という感じなので、使い勝手について書きたい。 ちょっとしたメモの整理に便利 仕事でも日常生活でも、わざわざ文章にまとめて公開する程ではない、ちょっ…

RailsのTurboでGA4のページビューが少なく計測されてしまう問題を解消する

Google Analyticsで2023年7月1日からUAの計測ができなくなり、GA4への移行が必須になるということで、個人で開発している短歌投稿サイトUtakataもGA4に移行したのだけれど、移行した途端にページビューの値が極端に減少してしまうという事態に遭遇した。結論…

日本株個別投資で損した100万円を米国株インデックス投資で取り戻した

6年前にほぼ全財産の500万円で日本株の個別投資を始めたけれど、その結果は最大で100万円以上の損失を抱える大失敗に終わった。 退場がちらつく中、思い切って米国株インデックス投資に切り替えたところ、徐々に損失が補填され、今月になって評価額ベースで…

AIアシストで人間が強化される世界線についての所感

前回の記事で書いたように、個人的にChatGPTに相談することは、既にGoogle検索と同じくらい生活の中で当たり前の行為になっている。このまるで魔法のような応答を見せるツールを使っていて、感じたことが色々とあるので、書いておきたい。 知的探求のツール…

ChatGPTをWeb開発の現場で便利に使う方法

最近ChatGPTに月額20ドルの課金をして、GPT-4を使っている。Webアプリケーション開発の仕事で、情報漏洩の観点から、業務情報をインプットに一切含めない範囲で使っているけれど、それでも明らかに知的生産性や技術の学習効率に、これまでの世界観が変わるほ…

upsert_allメソッドを使って手軽に更新できるrails db:seedコマンドを作る

Railsで開発環境のデータを追加するrails db:seedコマンドの中身で、Rails 6で追加されたupsert_allメソッドを使うと、後から何度でも上書き更新できるコマンドにできて便利な印象があるので、実装例をサラッと書いておきたい。 seedsをCSVで用意する データ…

インドア人間が奈良に一年住んでみて感じている地方移住のメリット・デメリット

2021年の10月に東京から奈良に転居して1年以上が経つ。一般に、地方移住してみた結果の紹介記事のようなものは、外交的でアクティブな人が書くようなイメージがあるけれど、内向的で出不精な私もかなり楽しく暮らせているので、感じているメリットとデメリッ…

はてブのユーザーの質は低いが、はてブの機能性自体は悪くない

ヨッピーさんとはてなブックマーク(以下はてブ)ユーザーが揉めたのを発端として、はてブユーザーのマナーの悪さについて議論が起きている。この点については私も一家言あるので書いておきたい。 はてブコメントの何が不快か 上のブロガーの方々も語ってい…

『ファイアーエムブレム エンゲージ』 ―ストーリーマップの魅力に原点回帰したSRPGファン待望の一作―

『ファイアーエムブレム エンゲージ』をストーリークリアまで遊んで非常に楽しめたのでレビューを書きたい。 駄作の予感しかしない事前印象 事前印象だと、以下のような観点で駄作の予感が強く、「それでもFEシリーズである以上やるしかないか」という後ろ向…