IT系の最新情報のキャッチアップには「はてなブックマーク」を使うと便利

Web系エンジニアとして働いていて、基礎的な部分の技術理解度が何よりも大事と感じているけれど、その一方で、最新の動向に詳しいのも一定強みになる印象だ。というのも、日常的に最新の技術動向をチェックするということをやっていないエンジニアの方が多く、毎日少しずつチェックするということをやっているだけでトレンドに対する理解度に差が出て来る。

この最新情報にキャッチアップするためのツールとして、私ははてなブックマークが圧倒的にお手軽かつ、目的に応じて柔軟に活用できると感じているため、その活用方法を紹介したい。

はてなブックマークでの情報収集方法

その方法は非常にシンプルで、ただ「タグ検索」をするだけだ。例えば上のリンク先では「JavaScript」のタグ検索で、50ブクマ以上されているエントリが、新着順に表示される。JavaScriptやフロントエンドについて、有益なエントリが表示されていることが分かるだろう。

この検索パラメーター付きのURLをブラウザのブックマークに登録しておいて、毎日朝にチェックして、未クリックの色になっているリンクをクリックして未読記事を読むだけで良い。

私はこれらのタグをチェックしている。自分の興味に応じて、ウォッチするタグを任意に調整すると捗る。

ブックマークコメントがあることのありがたさ

はてブコメントと言うと、一般には、人様の記事にワラワラと集まって来てタイトルだけ読んで罵倒するという、有害なイメージがあるけれど、ことITに関しては本職のユーザーが多いため、ソーシャルブックマーク本来の集合知として、現在でも真っ当に機能している。

技術情報の記事を全部ちゃんと読むのはなかなかにしんどいけれど、ブックマークコメントがあることによって、まずコメントを読んで概要をつかんでから、興味のある記事だけ精読するということができるようになる。また、コメント自体に有益な視点や情報が書かれていることも多い。

おわりに

昔ははてなブックマークのトレンドに上がっている技術記事が何のことを書いているのかサッパリ分からないことが多かったけれど、実務経験を積むにつれて、内容を理解できる記事が多くなって来るのは嬉しい。

主にユーザーの治安の悪さについて、残念な部分も多いはてなブックマークだけれど、無料で使える完成度の高いソーシャルブックマークサービスという側面については、他にない特別な価値があると、日々使っていて感じている。