理由なくモテるハーレム系主人公にストレスを感じてしまう

溺れる花火 1 (ビッグコミックス)

溺れる花火 1 (ビッグコミックス)

『ヒメゴト』が最高に面白かったので、峰浪りょうさんの前作『溺れる花火』も読んでみた。

『ヒメゴト』と同様に恋愛における幻想と真実の落差が鮮烈にかつ繊細に描かれた作品で、面白く読めたのだけれど、受身な主人公泳太が理由なくモテまくる(4人の女性と性的関係になる)のが気になってどうもフルコミットで作品世界に没入できない。

泳太の彼女小秋は病弱で入退院を繰り返していて、性的接触が十分にできないことに互いの不満が溜まってゆく。

f:id:fuyu77:20151119031606p:plain

小秋は満を持して泳太に自らのセックスへの欲望を伝えるも、

f:id:fuyu77:20151119031509p:plain

泳太は小秋の従姉妹夏澄とのセックスに夢中。「悪いのは俺だ。そしてあなただ。」いやお前だけだ。

f:id:fuyu77:20151119032358p:plain

挙句の果てに自分が恋したのは「病弱な美少女」であって、主体的性欲を持つ生身の小秋ではないと。これは酷い。非モテマインド役満といった感じだ。ただし漫画の主人公なのでモテる。こんな不条理があって良いのか。

まあ、古来男性の理想とされているハーレム系主人公に難癖をつけるのは野暮の極みと言えばそこまでなのだけれど、どうにも引っ掛かるものは仕方がない。

ただ、私にとって望ましい展開もある。

『溺れる花火』に続く峰浪さんの第二作『ヒメゴト』では、主人公由樹の幼馴染祥が非モテマインドの男性キャラで、由樹に勝手な幻想を投影して散々に迷惑をかけるのだけれど、その非モテ行動はちゃんと気持ち悪がられて罵倒される。

f:id:fuyu77:20151119034028p:plain

f:id:fuyu77:20151119034048p:plain

同じ作者が同じ小学館モバMAN」に連載した作品で、非モテマインドの男性キャラが主人公からサブの悪役(最終巻で由樹と和解するけれど)にまで格下げされているというわけだ。祥は最終巻で脱非モテマインドすることによって、初めて由樹とフラットに会話できるようになる。ストーリーのメインを彩る心理描写から、脱すべき悪へと変化した非モテマインド。「脱非モテ」の時代が訪れているのかも知れない。

『ヒメゴト』 ―恋の幻想と自己受容―

『ヒメゴト』を読んだ。かなり濃い性描写を含む恋愛漫画なのだけれど、ストーリーが面白すぎてオナニーする暇もなく最終巻まで読んでしまった。

登場人物

同じ大学に通う19歳の主要キャラ3人は皆、「表の顔」と「裏の顔」を持っている。

櫟原由樹(ユキ/ヨシキ)

  • :Tシャツにジーンズ、ショートカットで男言葉を喋り、サバサバした性格。「ヨシキ」と呼ばれる。
  • :高校時代の女子制服を着て部屋でオナニーしている。

永尾未果子

  • :世間知らずで天然なお嬢様。
  • :名門女子高の黒い制服を着て15歳を騙り売春している。

相葉佳人(カイト)

  • :イケメン。金目当てに歳上の女性と交際している。
  • :未果子が大学に着て来るものと同じ服を買い、女装している。

f:id:fuyu77:20151119001913p:plain

登場時の3人は表でも裏でも「仮装」していて、それぞれが強い性嫌悪を抱えている。

幻想の片想い

序盤では、由樹→カイト→未果子→由樹という一方通行の綺麗な三角関係が成立していて、それぞれが片想い相手に一方的な幻想を押しつける。

『ヒメゴト』は恋愛における幻想の描き方が卓越している。それぞれに表と裏の顔がある中で、部分的に秘密を共有したり嘘をついたりする駆け引きがあり、相手について知っていることと知らないことの狭間で様々な誤解や理想化が発生して、絶えず状況が変化するので、続きが気になって目が離せない。

恋は幻想。恋愛のドキドキ感をたっぷりと堪能してしまった。

関係の多様性

『ヒメゴト』では、「カイト×由樹(ユキ)」、「由樹(ヨシキ)×未果子」、「未果子×カイト」という3パターンのすべての関係性について、恋愛/友情の両面が丁寧に描かれるので、ボリューム感が半端ない。しかも3人とも、ゾクゾクするような攻めもかわいい受けも両方こなす完全リバ。これはすごい。

f:id:fuyu77:20151119001927p:plain

他者と自己の受容

最初はお互いに幻想を押しつけて、性嫌悪も痛々しい3人だったけれど、徐々に理解を深め、それぞれの関係性の中で他者と自己を受容してゆく。最終巻の怒涛の展開の後、大満足の閉幕が訪れる。しばらくはこの心地良い読後感に浸っていたい。

f:id:fuyu77:20151119001943p:plain

はてなユーザーの性格分類統計

前回の記事でMBTIについて書いたけれど、ブコメ欄で診断結果を報告しているはてなユーザーの性格分類が明らかに偏っていて面白いので統計をとってみた。上記リンク先のブクマページに2015年10月16日現在までに付けられているブコメから、診断結果が明示されているもの219(私の診断結果(INFP)を含む)を対象にした。

順位 性格分類 人数
1 INTP 論理学者 38
1 INFP 仲介者 38
3 INTJ 建築家 34
4 ISTP 巨匠 21
5 ISFP 冒険家 17
6 INFJ 提唱者 12
7 ISTJ 管理者 11
8 ENTP 討論者 9
8 ENFP 広報運動家 9
10 ESTP 起業家 8
11 ISFJ 擁護者 7
12 ENTJ 指揮官 5
13 ENFJ 主唱者 3
13 ESFJ 領事官 3
15 ESFP エンターテイナー 2
15 ESTJ 幹部 2

f:id:fuyu77:20151017020546p:plain

INTP論理学者、INFP仲介者が並んでトップで、INTJ建築家も多い。逆に、ENFJ主唱者、ESFJ領事官、ESFPエンターテイナー、ESTJ幹部辺りは極端に少ない。

内向型(I)vs外向型(E)

f:id:fuyu77:20151017015235p:plain

圧倒的内向型優勢。外向的な人はブコメなんて書いてネットユーザーにアピールしなくても会ってお話しできる友達がたくさんいるからね…。日本人全体だとどうなるのだろう。

直感型(N)vs感覚型(S)

f:id:fuyu77:20151017015505p:plain

理想的抽象的思考の直感型が優勢で、現実的具体的思考の感覚型が劣勢。良いブコメを書くには、人の心を動かす理想と、短く言葉をまとめる抽象的言語操作能力が不可欠だ。

思考型(T)vs感情型(F)

f:id:fuyu77:20151017015539p:plain

論理的な思考型と共感的な感情型、これは思考型微優位で拮抗している。共感的なブコメと正論で押し切るブコメブコメ欄で熱い火花を散らすのははてなの日常だ。

知覚型(P)vs判断型(J)

f:id:fuyu77:20151017015617p:plain
規範を嫌い柔軟性のある知覚型が優勢で、秩序を好み規律や計画性を重視する判断型が劣勢。はてなの反社会的なイメージと合致する。

はてなユーザーの典型はINTP論理学者

優勢となった型を繋ぎ合せるとINTP論理学者となり、最初の統計でも最多を記録したこの分類が、まさにはてなユーザーの典型と言えるだろう。論理学者、独創性溢れるエンジニアみたいなイメージだろうか。すごくはてなっぽい感じがする。

MBTIという神テスト

昨日ひでシスさん(id:hidesys)が面白そうなテストをやっていたので、私もやってみたら、

INFP(思想家)という結果になって、へー、感情重視以外はひでシスさんと似てるんだな、という感じだったのだけれど、この時点では、「内向的(I)」と「感情重視(F)」は分かるけれど、「直感重視(N)」や「知覚重視(P)」とは一体?という感じで十分にこの結果を解釈出来ていなかった。

困惑していたところ、このテスト(MBTIと言うらしい)に詳しいAG♡さんが解説してくれた。確かに、規範に囚われず抽象的に情報処理するというのは私らしいなと思った。

面白いと思ったので、AG♡さんが紹介していたより精度の高い診断も試してみることに。

結果は同じINFP(こっちのサイトでは哲学者ではなくて仲介者となっている)だったのだけれど、このサイトの診断テキストには感動した。

“仲介者”型の性格 (INFP) | 16Personalities

INFP型気質の人は、真の理想主義者で、極悪人や最悪の出来事の中にさえも、常にわずかな善を見い出し、物事をより良くするための方法を模索しています。落ち着きがあり控えめで、内気にさえも見られますが、内には激情と情熱があり、まさに光を放つ可能性を秘めています。

すごい褒めてくれる!嬉しい!というところまでは普通の占いとかと同じだと思うのだけれど、MBTIは弱点の指摘も適格で、

一度に多くのことをやろうとすると力尽き、さらには世の中のあらゆる修復不可能な悪に落胆して、打ちのめされることさえあります。

放っておくと、まるで隠者のように引きこもったまま連絡が途絶え、友人やパートナーが、多大なエネルギーを費やして、現実世界に連れ戻すことになります。

何でそこまで知ってるんだ(実際に長期間引きこもって友人やパートナーが心配して部屋まで来てくれたことがあった)。

いやー、すごい。MBTIすごいよ。良いところを褒めて貰えて、欠点も優しく指摘してくれる。私の場合は過剰な理想主義を修正して現実との折り合いをつけることが必要っぽいとか、そういうことも分かって来る。他者の多様な思考パターンについての理解も深まる(そして占いとか本当は好きだけどあれは非科学的だから…みたいなタイプに都合のいい言い訳も与えてくれる)。

自分と付き合いたい願望

この匿名ダイアリーを読んで、昔の自分もこんなことを考えていたなあ、と、思った。

過去の私は、自分と良く似た人と付き合って、深いところで分かり合うのが恋愛だと思っていた。

でも、実際に自分と全然違うタイプの人と付き合ってみて、分からないところを分かろうとする面白さとか、全く異なる考え方とか感性に触れる楽しさ、みたいなことが分かってきた。

単純に実利的な面で言っても、能力値のパラメータがまったく同じ割り振りになっている同士で付き合ったとしたら、苦手な状況に陥ったときに、二人でテンパってネガティヴスパイラルに陥ってしまうかも知れない。片方が余裕を失っているときに、もう片方が余裕を保てると、破滅的な局面を迎えることを避けられる気がする。

この辺りのことは、橋本治が『恋愛論』に分かりやすくまとめてくれている。

恋をする、恋が成立するっていうことで非常に重要な条件ていうのがあってサ、それは何かっていうと、お互いに矛盾してる二つのことなのね。一つは"その二人が似てる"ってこと。もう一つは"その二人が正反対だ"っていうこと。違うから惹かれる、同じだから分かる――言ってみれば簡単なことだけど、これはホントに重要。重要で、そして結構忘れられてることね。恋愛が破局に到るっていうのは、もう必ず、このどちらか一方の条件が成り立たなくなってる時なんだから。

「親友」という幻想

振り返れば、私は「自分と付き合いたい」的な思いを友人に対しても抱いていて、ごく少数の気心の知れた相手としかまともに話さない(話せない)という人間関係の築き方をしていた。

高校時代には何人かの「親友」に恵まれたのだけれど、今彼らと会ったりすると、所属環境と社会的階層がずれて来ているせいで話題を合せるのが難しくて、「この人は自分と似ている」というようなことは大部分が幻想だったということに気づく。

端的に「コミュ障」だったのだと思う。

最近やっと他人と自分が違うということが受け容れられるようになってきた。

孤独

ただ、今の環境には肝心の話し相手がいない。私の専修にはゼミという文化がなくて、卒論は各個人で勝手に書けというスタイル。ほとんど誰とも話さずに一日を終えることも多い。

高校卒業後、一浪して入った大学の中退を経て大学生のようなことを7年近く続けている。「大学生」という泥沼から一刻も早く抜け出したい。あと半年の辛抱だと、自分に言い聞かせながら、孤独に耐える日々を送っている。

包茎治療に高度な情報リテラシーが試された話

精通と性教育に関するネタがTwitterでシェアされていて、性教育されなさ過ぎて精通前夜の思春期に苦労した体験を思い出した。

高1の頃の話

私は未だ射精したことがなく、小学生のそれのような包茎だった。

おかしいと気づいたのは、当時所属していた卓球部の夏の合宿の際。風呂場でチラッチラッと見える部員のそれが、明らかに私のモノと様子が異なる。

家に帰って来てネットで検索すると、どうやら私のそれは包茎、しかも自力で包皮を剥けない「真性包茎」というヤバい状態らしいということが分かった。

治療しなければマズい、しかし家族には恥ずかしくて相談できない、ということで、取り敢えずググってみる。

包茎 治療 - Google 検索

f:id:fuyu77:20151008095324p:plain

悲惨な結果だ*1

そもそも自力で剥ける「仮性包茎」と剥けない「真性包茎」という区分は日本だけのもので、「仮性包茎」はまったく健康な通常のペニスであるというのが世界の常識だ。

このような独自用語を持ち出して、真性包茎ばかりか仮性包茎も手術で治さないと女性に馬鹿にされる、モテないというようなイメージを押し付けて高額な手術代を掠め取ろうとする詐欺業者が日本には跳梁跋扈している。

キトー君

手術以外の選択肢はないのかということで、「包茎 自力 治療」のようなワードで検索していると、「キトー君」という怪しげなグッズが見つかった。包皮口を伸ばして治療することが出来るらしい。

郵便局止め
誰にも知られずに、商品を受け取ることができます。

親にバレずに「郵便局止め」で買えますよ、という小憎らしいアピールまでしてくる。

f:id:fuyu77:20190209113305j:plain

でもこんなチャチな器具が1万円って…。世間は人の弱みにつけ込んで金を騙し取ろうとする悪い大人で溢れていた。私は世界に絶望した。

しかし、一縷の希望もこのキトー君のサイトにあった。どうやら包皮口を伸ばせば治るらしい。

正解は2ちゃんねるに書いてあった

真性包皮は手術しないで治る!part29

そして遂に正解に辿り着く。2ちゃんねるの「真性包茎は手術しないで治る!」スレだ。スレタイからして救いに満ちている。

このスレに、爪楊枝2本で包皮口を伸ばしたら剥けた、と書いている人がいた(ただし、爪楊枝で伸ばす方法は最適ではない*2)。

この書き込みを読んで、早速爪楊枝を二本用意してお風呂の際に試みてみる。

爪楊枝を包皮口に差し込んで、ほとんど全力に近い力でグオーッと引っ張ると、わずかながら伸びていることが覗えた(今になって振り返ってみるとかなり危険な手法で、真似したらダメゼッタイという感じだけれど、当時の私にしてみれば藁をも掴むような思いで手に入れた唯一の策で、必死だった)。

これを毎日繰り返して、指が入るようになったら指で伸ばして、ということを地道に行ったら、2週間弱で亀頭が露出した。

インターネット上の包茎についての情報は、最も悪質なもので満ち溢れていて、最も悪質なサイトとされる2ちゃんねるにのみ正しい情報が書いてあった。本当に難しい状況だった。難しい状況だったけれど、当時から既に私の情報リテラシーは高い水準にあった。

最近の「真性包茎は手術しないで治る!」スレには、「あの時、このスレのお蔭で救われました」というような男たちの感謝の書き込みが時折残されている。

その後、精通

剥けてから間もなく射精を経験した。精液の濃度は薄く、ほとんど透明で、部屋の天井近くまで勢い良く飛んだ。

それと面白かったのが、剥ける前の私の性器は非常に小さかったのだけれど、剥けてから一年程で2倍くらいの大きさになった。人体の神秘を感じる。

親は子の包茎にどう対処すべきか

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/skincare/5/02.html

子の包茎に対して親が出来ることについては情報が錯綜しているのだけれど、泌尿器科医の岩室紳也先生の情報によると、生後半年以内に剥く方法があるらしい。

私の場合も、幼少時に母とトイレで剥く練習をした記憶があるのだけれど、一度剥いただけで、子が自分で剥く癖を身につけないまま放置すると、私のように苦労することになるのかも知れない。

特に包茎の問題を抱えなかった大学の友人に聞いた話だと、幼少時に父親がお風呂で剥く練習をしてくれたようだ。私は父と今に至るまで性的な話をしたことがなく、思春期に父親に相談するという選択肢がなかったことも問題を厄介にした。

誤った情報が危険な影響力を思春期の子供に及ぼしている包茎治療問題。親と子に対する性教育の課題として、重要なテーマではないだろうか。

*1:画像は2015年現在のGoogleだが、当時も大差なかったと思う。

*2:現在まで29partに渡るスレの議論の結果、part7の10が提唱した、洗濯バサミに半分に切った綿棒をセロテープで貼り付けて疑似キトー君を作る方法が最適解として認定されている。
真性包茎は手術しないで治る!part7
10 :病弱名無しさん:04/11/22 23:38:54 id:nmbOAKZQ
(……)
製作方法
洗濯バサミと綿棒、セロテープを準備
洗濯バサミの取っ手の部分に真ん中から半分に切った綿棒を取っ手に沿って
セロテープで動かないようにしっかり貼り付ける、これで完了。
次に綿棒の綿にオロナイン軟膏かハンドクリームを少し付けて、取っ手を
摘まみながら包皮と亀頭の間に差し込む。
取っ手を少しずつ開いて行くと包皮が広がる。
痛いときは洗濯バサミにテッシュなどを挟んで調整してください。
毎日1時間ほど繰り返すと2ヶ月位で漏れの場合広がった。
軽量、コンパクトの為この状態で下着を着けてもOK

キリンラガービール

最近気づいたのだけれど、キリンラガービール、すごくいい。

数年前は、日本のビールとか味が薄すぎてこんなものは酒じゃないみたいに馬鹿にしていて、日本酒ばかり飲んでいた(好きな銘柄は菊姫の「鶴乃里」)。

ところが、去年の研究室旅行の飲み会で吐いてしまって、初対面の先輩方に介抱して貰うという失態を犯してしまい、それ以来酒をあまり飲まなくなった。

でもまあ、ビールなら軽くていいじゃないということで、またクラフトビールしか飲まないという通気取りを発揮して、

ケストリッツァーうめー、さすがゲーテの愛したビールじゃ。とか、そういう感じだったのだけれど、最近キリンラガービールを飲む機会があって、はまった。

これはいい。すっきりとした飲み口でぐいぐいイケるし、しっかりとした苦味もある。一缶飲んだら気持ち良く酔えて最高にハイな気分だ。がっつり飲みたいときはロング缶という選択肢もある。

どうして、こんなにいいものの価値に私は気づいていなかったのだろうか。